ビジネスマナーは、個々の社員のスキルの問題ではなく、
会社全体で取組む基本動作です。
ビジネスマナーの出来・不出来は、そのまま会社の評価に
直結します。
ビジネスマナーカードによるビジネスマナー診断を
是非お勧めします。
【手順1】 社員が「自己評価」を行う
ビジネスマナーカードを使い、社員自らビジネスマナーの自己診断チェックを行い、チェックシートの自己評価欄に結果を記入します。
【手順2】
社員の上司や同僚がビジネスマナーをチェックし、チェックシートの他者評価欄に記入します。
ビジネスマナーは、他者評価を基本(他人の評価が正しい)とします。
【手順3】
チェックシートを回収し、当事務所にて診断結果を集計・分析します。
【手順4】
診断結果をご報告します。
・貴社のビジネスマナーについて、出来ているもの、出来ていないものを会社全体、職種別、年代別に明確にします。
・どのビジネスマナーから取り組めばよいのか、優先順位づけや研修方法をご提示します。